おはようございます。
私は「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」が好きで毎回録画して見ています。
ここ最近時間がなく、なかなか消化できないんですが…
やっと観れたガイアの夜明け
岡山県真庭市の取り組み。
林業が盛んな土地ですが、外材にシェアを奪われ価格が下がり人材不足、後継者不足、収入の低下様々な問題を抱えています。
植林した山の木というものは、間伐しないと日光が行き届かず林が育たない。
そうした間伐材を処理するための費用が捻出できない。
間伐材を利用したバイオマス発電
発電することで市の財政が潤い新しい雇用が生まれ山林所有者が間伐材の処理費用を捻出でき、しかもエコに繋がる
日本全国に戦後植林された山が大量にあります 。
杉や檜は柱として使用できるまで50年かかるそうです。
日本の木は10年ほど前から大量に出荷できる体制が整っているが安い外国産木材に押され、なかなか販路を確保できません。
我々建築業者もコスト圧縮のため、やむを得ず安い外国産材を使用してしまいます。
国交省が国産の合法木材を使用した新築住宅に補助する事業が定着がしてきましたが、持続可能な何かが必要なのかもしれません。
真庭市、前回も確か紹介されました。
若いデザイナーが間伐材を利用した商品を全国に販売するという取り組みをしていたと思います。
その事業との連携は紹介されていませんでしたが、おそらく人が人に触発されて好循環が生まれているのではないか?
と勝手妄想しています。
私も経営者の端くれですが、同年代の経営者の方と仲良くさせて頂いています。
その中に東京で活躍するデザイナーの社長がいらっしゃいます。
高校のクラスメイトですが、当時はあまり話もしませんでした。
今、彼が頑張っている姿を見て負けられないと言うか、
憧れと言うか…そんな気持ちにさせられています。
やはり人というのは大切です。
追伸。
個人的な意見ですが地方の成長のキーワードは今、高齢者にあるようです。
ですが…【少子化対策/子育て支援】私は何よりこのキーワードが1番大切だと思います。
我々の子供の孫世代。つまりは22世紀。
私たち30代から50代の人間が今、本気で取り組まないといけないのではないか?
何ができるとか、具体的なアイディアも私には今はありません。
その何かをこれから自分自身で見つけたいと思います。
なんかえらいカタイですが…やわらか頭で頑張りま~す(笑)
あと…溜まっている見積出さないと…
――――――――――――――――――――――――■□■
世代をつなぐ住まいと暮らしづくり 子育世代応援工務店
南海建設 木づき工房(きづき工房)
〒761-8032 香川県高松市鶴市町2053-8
TEL : 0120-962-850
E-mail : info-nankai@mc.pikara.ne.jp
HP : http://nankai-k.com/
~香川県 高松市、国分寺町、坂出市、丸亀市、三木町
新築住宅、注文住宅をお考えの方は家族の暮らしを大切にする
「南海建設 木づき工房(きづき工房)」にお任せください~
■□■――――――――――――――――――――――――