登山。

住宅情報を香川で取得
Pocket

おはようございます。

【高松市で注文住宅のことを相談するなら南海建設 木づき工房】

昨日は朝から、土地の境界立会い。

 

そう。山林です。

どこがどうなってるか、サッパリ知りません。

昭和50年代に父が購入、取得しとります。

先代の父の頃ですから…、私は当時小学生。

資料は若干あるとはいえ、境界なぞ分かりません。

父が生きていても多分分かんない…。

国が予算をだして地積調査。

そりゃありがたいですわ。タダで調べてくれるから。

 

さて。うちの筆(登記の用語で土地)は、結構上の方。

前にブログで書いたかな?

急斜面を登って、ようやく登ったお堂があった更に上。

登りたくないので市役所の人に「調査結果認めるから登らない」と言っても…

「そんな事言わずに…」

やはり登らんといかんみたい。

 

一緒に登る方ですが、あちらはまだ麓の方。

住宅情報を香川で取得

一筆に明治の登記で34人の共有地。

専門家が聞いたら、くらっとくる状態です。

相続権が発生するので、子孫で所有権持つ方、百人以上は確実…

売買するには所有者全員の印鑑と同意が必要。

こんな土地はどうやっても無理。

相続は発生した機会でキチンと決めまましょう。

あ、ワタシ相続診断士って資格を持ってます…。

まー、どうでもいいか。

皆様が帰ったあと、あの上の方。調査士さんと登る事20分。

「あのピンクのリボンが…」「はい。認めます。」

1分で済む、このやり取りのために、40度くらいの落ち葉で滑って落ちるんじゃね、な急勾配を登る。

市役所から委託の調査会社の方は事前に境界杭を打ち、リボンで明示して結果を残す。

ワタシが立会いしたあと、測量機器でGPS座標とる。

何回も登らんといかん。頭が下がります。

落ち葉の急勾配の斜面、降りる方が大変。

なんとか下山。

今度は反対側の境界確認だとか。

汗だくで、「ヤダ。任せるから」と言っても調査士さんが頼むので再び登山。

今度は300mくらいの階段。滑らないだけマシか…。

同じように…

「このラインで…」「はい。認めます。」

という1分で終わるやり取り。

蚊に刺され、あちこちかゆい。

藪からでると、麓で60超えた市の嘱託職員がタバコ吸いながら階段で腰掛け。

吸い殻ポイ捨てしやがった。

おらんでやろうかと言う怒りをグッと抑え、名札確認。

後で室長に苦情入れるか、市の意見サイトに投稿してやるか。

どちらにするか思案。その場で言っても治んないですから。

 

今はキチンとした職員の方が多いですが…。

私が30才。15年前の市役所の工事担当、定年間際のヒラ職員。

5時10分に電話したら、「もう5時まわっとるやろ、明日や」

ていうのがいらっしゃいました。

違う日の4時50分。ロッカーに向かうヒラ職員。

その上司の当時40才くらいの係長に愚痴ったら、同情だけしてくれました。

いっぱい退職金もらって辞めたんだろなぁ。

と、思い出したくない事を思い出す。

自分の子供に誇れる仕事を。苦労は買ってでもしろ。

そうありたいものです。

 

辞める間際に有給消化。上司の指示に「腱鞘炎が痛いので帳簿書けません」

だけど会社のパソコンやスマホでファッションサイトチェック。

そんな事務員もいるそうです。

逆パワハラ。

労働の対価が仕事だと思いますが、労働基準法、過保護すぎ。

 

ところで、誰かウチの山林買ってくれません?

年間の税金500円くらいで「俺、山持ってるんだ!」って自慢できますよ(笑)

 

追伸

途中、愚痴がでましたが、ご容赦頂ければ幸いです。

吸い殻はワタシが見つめてると、市の年下の上司の方が拾ってました。

高松市の住宅情報なら

帰り道、竹柵で囲われた田んぼ発見。

奉納の御新米かな。豊作になりますように。

――――――――――――――――――――――――■□■
世代をつなぐ住まいと暮らしづくり 子育世代応援工務店
南海建設 木づき工房(きづき工房)
〒761-8032 香川県高松市鶴市町2053-8
TEL : 087-882-2251
E-mail :  info-nankai@mc.pikara.ne.jp
HP : http://nankai-k.com/
~香川県 高松市、国分寺町、坂出市、丸亀市、三木町
新築住宅、注文住宅をお考えの方は家族の暮らしを大切にする
「南海建設 木づき工房(きづき工房)」にお任せください~
■□■――――――――――――――――――――――――

関連記事一覧

資料請求

TEL

会社地図

コストと性能を両立した断熱材

ZEHビルダー登録事業者

お問合せ/資料請求

アクセスマップ

PAGE TOP